1993年 | 9月 株式会社ガーラ設立(資本金1,000万円) |
1996年 | 8月 日本初の学生向け会員制コミュニティサイト「キャンパスネット」開始 |
1997年 | 3月 ゲームのコミュニティサイト「ゲームネクスト」開始 |
1998年 | 7月 「キャンパスネット」「ゲームネクスト」を統合した総合コミュニティサイト「ガーラフレンド」開始 |
1999年 | 7月 掲示板への書き込みを事前にフィルタリングする「サイバーコップス」に関する特許を取得 |
2000年 | 1月 リスクモニタリングサービス「e-マイニング」開始 |
2月 (株)ガーラウェブの100%子会社化 | |
8月 大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場(現:東京証券取引所 JASDAQ)に上場(資本金6億650万円) | |
2001年 | 11月 マーケティングリサーチサービス「バイラルリサーチ」開始 |
2004年 | 5月 米国においてGala-Net Inc.を設立 |
2005年 | 10月 (株)電通と共同し「電通バズリサーチ」サービス開始 |
11月 Gala-Net Inc.にてオンラインゲームポータル事業開始 | |
2006年 | 1月 Aeonsoft Inc.の100%子会社化 |
10月 (株)ガーラにてオンラインゲームポータル事業開始 | |
Gala Networks Europe Ltd.を設立(Gala-Net Inc.の100%子会社) | |
12月 nFlavor Corp.の連結子会社化 | |
Gala Networks Europe Ltd.にてオンラインゲームポータル事業開始 | |
2007年 | 4月 (株)ガーラモバイルを設立 |
9月 (株)ガーラモバイルにて携帯電話向けオンラインゲームポータル事業開始 | |
12月 (株)ガーラバズを設立 | |
2008年 | 2月 (株)ベクターとの業務・資本提携 |
3月 「電通バズリサーチ」を事業譲渡 | |
7月 (株)ガーラモバイルから(株)ガーラジャパンに商号変更 | |
(株)ガーラが純粋持株会社体制へ移行 | |
2010年 | 3月 (株)ガーラジャパンの携帯電話向けオンラインゲームポータル事業の終了 |
6月 Aeonsoft Inc.とnFlavor Corp.を合併し、Gala Lab Corp.を設立 | |
Gala-Net Brazil Ltd.を設立 | |
2012年 | 4月 株式会社ガーラポケットを設立 |
5月 (株)ガーラバズの株式譲渡 | |
6月 (株)ガーラポケットにおいてスマートフォンアプリ事業開始 | |
10月 米国においてGala Innovative Inc.を設立 | |
2013年 | 2月 Gala-Net Inc.の株式譲渡(これに伴い、Gala Networks Europe Ltd.及びGala-Net Brazil Ltd.を連結から除外) |
12月 Gala Lab Corp.においてスマートフォンアプリ事業開始 | |
2014年 | 10月 Gala Connect Inc.を設立 |
2015年 | 4月 (株)ガーラジャパンが(株)ガーラポケットを吸収合併 |
(株)ガーラウェブの株式譲渡 | |
9月 Gala Mix Inc.を設立 | |
2019年 | 5月 Megazone Cloud Corporation (韓国)と業務提携 |
(GPM Co.,Ltd.(韓国)と業務提携 | |
2020年 | 2月 Gala Connect Inc.を清算 |
2020年 | 4月 潟cリーフルを第三者割当増資引受けにより子会社化 |
